イベント

【水俣マルシェ情報】食事・買い物・マッサージまで!いろんなジャンルのサービスを楽しめるマルシェ開催情報

2022年4月30日(土)、水俣市湯出地域で開催される水俣tanoshimuマルシェ。地元の店舗を中心に、フード・ドリンク・雑貨・お野菜・サラピーなどが提供されます。会場や駐車場へのアクセス、出店情報などを掲載しています。お出かけの際はコロナウイルス感染対策の他、交通マナーを守り楽しい時間をお過ごしください。
イベント

【2022.4.10】芦北町マルシェ開催情報・参加店舗の紹介も

熊本県芦北町で4/10(日)にあるマルシェの出展者情報を掲載しています。『道の駅でこぽん』にて、雑貨や、サービス、お腹にたまるメインメニューや飲み物、美味しいデザートなど20店弱のお店が集結します。手ぶらでは帰れない、楽しい週末をお過ごしください。
イベント

【春の牡蠣フェア】熊本県南で話題の牡蠣料理巡りはいかが?

芦北町・津奈木町・水俣市の飲食店で実施中の『春の牡蠣フェア』について、参加店舗の料理や、アクセスマップなどを紹介します。地産地消の美味しいイベント、それぞれの市町ではこの時期限定で牡蠣小屋やオイスターバーなどもなども開店していますので興味のある方はぜひ足をお運びください。
スポンサーリンク
イベント

【2022年3月17日】芦北パンの日でランチとおやつは決まり

今回芦北に来てくれるONION’S Bakeryさんは八代市に店舗を構えています。 2020年に開店し、複合施設HOB内に開店されているパン屋さんで、国産小麦・国産バター・無添加生地にこだわった安心で美味しいパンを作られています。
イベント

【芦北マルシェ】2022年3月13日開催。開催時間や出店されるお店は?

<緊急告知> 2022年3月13日(日)、熊本県芦北町でマルシェ開催。熊本県内から多数の出店予定です。各出店情報をチェックしてぜひお越しください。掲載している会場マップ・駐車場マップを参考にして安全に楽しく週末を過ごしましょう。10時から15時まで。
買う

【メニュー紹介】芦北町の唐揚げ「さいとう屋」弁当やサイドメニューのおすすめは?

あつあつジューシーな唐揚げ。皆が大好きな唐揚げを提供しているお店を紹介。取り上げるのは、芦北町に店を構える『さいとう屋』。ニンニクやスパイスの効いた食べ応えのあるメニューを写真つきで紹介します。20時まで営業で夕飯のおかずにもおすすめ。しかも安い!マップ・電話番号掲載。
食べる

【熊本の真牡蠣】旬を楽しむ水俣〜芦北の牡蠣小屋・オイスターバーを紹介

冬から春にかけて美味しくなる牡蠣。この時期においしい牡蠣は「真牡蠣」といい、水俣・津奈木・芦北地域では10年ほどの歳月をかけて美味しく、安定して提供することができるようになりました。 ここでは屋外で楽しめるカキ小屋やバルを地図付きで紹介します。
暮らす

【マップ付き】芦北町内の美容室まとめー地域別リスト地図ありー

芦北町内の美容室をカナ順に掲載しています。電話番号リンク・マップ付で、FBやInstagramページも一部リンク掲載しています。地域(カナ順)別に記載してありますので目次より対象の店舗へアクセスしてください。
暮らす

【芦北町子どもの広場】大工さんがつくった木工家具を紹介。木育にも。

芦北町に2020年に建設された芦北町コミュニティセンター(通称コミセン)。施設内にある『芦北町子どもの広場』では木を基調としたフロアに、これまた木製のたくさんのおもちゃや遊び場があり、1歳前後から小学校低学年の子どもを中心に賑わっています。 今回は、そんな木の広場にある木のグッズをいくつか紹介します。
食べる

【おうちでイタリアン】イタリア小料理コラッジオ、テイクアウトメニューのおすすめは?

熊本県南の芦北町、国道3号線沿いにある『イタリア小料理コラッジオ』。 地元の素材や自家製にこだわる美味しい料理を、家でも楽しめるテイクアウトメニューができました。ソースもパンも自家製で特製!その中でもぜひ食べてもらいたいおすすめを紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました